前々回釣れた3㎏のヒラメはまだ真子がパンパンに入った産卵前の個体でしたが、昨日のヒラメは産卵後。
産卵後の回復に向けた喰いが始まってると感じました。
さて、今年は黒潮が相模湾から遠ざかるような流れが続き水温が上昇しにくい状況が続いていましたが、海上保安庁が発表している情報によると、やっと黒潮が接近して、水温も今週月曜日と今日発表の情報で2℃も急上昇しているようです。
私はちょいちょいこのサイトをチェックしています。
他のサイトではそのような予測も出ていましたが、プロの研究者ってやっぱり凄いなぁ。
何にしてもこれでやっと大苦戦の日々からおさらば出来る事を期待しています。
明日31日(土)は予報がかなり悪くなってしまい、北風が強い予報に。
出船は当日5時の状況で判断致します。
明後日1日(日)は予報良く、6時より出船予定です。

産卵後の回復に向けた喰いが始まってると感じました。
さて、今年は黒潮が相模湾から遠ざかるような流れが続き水温が上昇しにくい状況が続いていましたが、海上保安庁が発表している情報によると、やっと黒潮が接近して、水温も今週月曜日と今日発表の情報で2℃も急上昇しているようです。
私はちょいちょいこのサイトをチェックしています。
他のサイトではそのような予測も出ていましたが、プロの研究者ってやっぱり凄いなぁ。
何にしてもこれでやっと大苦戦の日々からおさらば出来る事を期待しています。
明日31日(土)は予報がかなり悪くなってしまい、北風が強い予報に。
出船は当日5時の状況で判断致します。
明後日1日(日)は予報良く、6時より出船予定です。

