2024年10月
10m前後
サビキを変えて小アジも狙いましたが反応今一つでウルメイワシだけ。
ウルメイワシは朝から11時までは喰い良し。
大きさを測ってみたら喰いの良いレギュラーサイズで17~18㎝、一番大きな物で20㎝でした。
ショゴも前半はアタリが頻繁にありましたが釣れたのは1本だけ。
こちらは40㎝。
11時以降はウルメイワシがサイズダウンし掛かりが悪くなったので12時で終了しました。
他、お客様はマダイ、ハナダイ、クロダイ、イナダ、ソウダ、カワハギにワラサのバラシも。
全て根周りでも10m前後の浅場。
このエリアが面白くなってます。
明日18日(金)は予報通りならば浅場はぎりぎり出船出来そうですが、雨等の状況次第では予報以上も考えられますので、出船は当日6時の状況で判断致します。
その後、明後日19日(土)は南西風強く出船中止。
20日(日)と21日(月)も北風がかなり強く中止となりそうです。
次の良い凪は22日(火)です。
ウルメイワシは朝から11時までは喰い良し。
大きさを測ってみたら喰いの良いレギュラーサイズで17~18㎝、一番大きな物で20㎝でした。
ショゴも前半はアタリが頻繁にありましたが釣れたのは1本だけ。
こちらは40㎝。
11時以降はウルメイワシがサイズダウンし掛かりが悪くなったので12時で終了しました。
他、お客様はマダイ、ハナダイ、クロダイ、イナダ、ソウダ、カワハギにワラサのバラシも。
全て根周りでも10m前後の浅場。
このエリアが面白くなってます。
明日18日(金)は予報通りならば浅場はぎりぎり出船出来そうですが、雨等の状況次第では予報以上も考えられますので、出船は当日6時の状況で判断致します。
その後、明後日19日(土)は南西風強く出船中止。
20日(日)と21日(月)も北風がかなり強く中止となりそうです。
次の良い凪は22日(火)です。
サビキを変えます
釣りってこんなもんです
ウルメイワシは居て見えるのに喰いが悪く全然掛からない。
細いハリスのサビキにコマセを使ってやっと釣れるのですが、今日釣れるのはいつもより少し小さめ。
そんな中で私は太いサビキでやり通したのですが10匹だけ。
このサビキに喰ってくるのはさすがに良型ばかりですが、辛うじて一食分は確保というところです。
ショゴも活性が悪く1本だけで、しかも小さい。
全体的な活性が低く、こういう日は何を釣っても小さめの魚ばかりになるのはいつもの事です。
見えて釣れないなんてカマス釣りで嫌と言う程経験していますので、そういう日なんだなぁと諦めるしかありませんでした。
あの大群で釣れない日の事を思えば、幾分気は楽なような...
水温は高く気温が下がってきたこの時季は、予報より北風が強めに吹く傾向です。
明日15日(火)、浅場エリアは7時より出船予定、その他当日6時の状況で判断致します。
細いハリスのサビキにコマセを使ってやっと釣れるのですが、今日釣れるのはいつもより少し小さめ。
そんな中で私は太いサビキでやり通したのですが10匹だけ。
このサビキに喰ってくるのはさすがに良型ばかりですが、辛うじて一食分は確保というところです。
ショゴも活性が悪く1本だけで、しかも小さい。
全体的な活性が低く、こういう日は何を釣っても小さめの魚ばかりになるのはいつもの事です。
見えて釣れないなんてカマス釣りで嫌と言う程経験していますので、そういう日なんだなぁと諦めるしかありませんでした。
あの大群で釣れない日の事を思えば、幾分気は楽なような...
水温は高く気温が下がってきたこの時季は、予報より北風が強めに吹く傾向です。
明日15日(火)、浅場エリアは7時より出船予定、その他当日6時の状況で判断致します。
安定のウルメイワシとショゴ
潮が澄み過ぎている事もあってか小アジの反応が悪いので、最初からウルメイワシとショゴ狙い。
ウルメイワシは少しコマセを撒けば安定して釣れる場所が何か所か分かったのですが、しばらくはコマセ無しで勝負。
しかし動きが激しく安定せず、最後に少しだけコマセを撒いたら入れ食い。
だったら最初からコマセを撒けばいいじゃないの、という話になるのですが、コマセで喰わせたイワシはほとんど気にならないレベルではあるのですが、若干匂いが付くような気がして。
より最高の状態で食べたいので頑張りましたが、時間も無く我慢の限界でした。
ショゴは相変わらず歯形が付く事は多いのですが、今日は活性今一つで1本だけ。
しかしこの1本が今年は小型のショゴが多かった中で良いサイズ。
イワシの型が良いので、そろそろカンパチと呼べる型が喰いそうな気がしてます。
他、お客様はカワハギ、ソウダ、スマ、イナワラ・イナダ等々。
大物バラシも。
この時季は大型青物も浅場の根に入って来ますし、サバフグが居ない分狙いやすい。
スルメイカをぶら下げて浅場でワラサを釣るのもこの時季です。
明日14日(月)、浅場エリアは7時より出船予定、その他当日6時の状況で判断致します。
ウルメイワシは少しコマセを撒けば安定して釣れる場所が何か所か分かったのですが、しばらくはコマセ無しで勝負。
しかし動きが激しく安定せず、最後に少しだけコマセを撒いたら入れ食い。
だったら最初からコマセを撒けばいいじゃないの、という話になるのですが、コマセで喰わせたイワシはほとんど気にならないレベルではあるのですが、若干匂いが付くような気がして。
より最高の状態で食べたいので頑張りましたが、時間も無く我慢の限界でした。
ショゴは相変わらず歯形が付く事は多いのですが、今日は活性今一つで1本だけ。
しかしこの1本が今年は小型のショゴが多かった中で良いサイズ。
イワシの型が良いので、そろそろカンパチと呼べる型が喰いそうな気がしてます。
他、お客様はカワハギ、ソウダ、スマ、イナワラ・イナダ等々。
大物バラシも。
この時季は大型青物も浅場の根に入って来ますし、サバフグが居ない分狙いやすい。
スルメイカをぶら下げて浅場でワラサを釣るのもこの時季です。
明日14日(月)、浅場エリアは7時より出船予定、その他当日6時の状況で判断致します。