オオモリボート・スタッフ釣り日記

葉山・長者ヶ崎、オオモリボートのスタッフによる釣り日記です。 釣りにお出掛けになる際のご参考に。

2024年06月

今朝まで大雨。

潮はかなり濁っているだろうと想定してサビキを用意。


実際にもの凄く濁っているのですが、カマスの反応はすぐに見つかったので一応ルアーを投げてみるとあっさり釣れちゃいました。

けっこう浮いた反応です。


その後も喰いが落ちる時間はあったものの、一日を通して釣れます。

入れ食いになる時間帯も。


こんな極端に濁っているのになぜ?と思うのですが、恐らくは濁りが強いのは上層だけ。

比重の軽い川から流れ込んだ淡水部分の影響で上層は濁っているのですが、中は意外と明るいのでは。

それでも、あれほどの大雨の後にも関わらず中が明るい状態を保っているのは、塩分濃度が高く比重の重い黒潮の影響を多少なり受けた潮が入っているのでしょうか。

そうなれば、ベースの潮は明るく、よく動き、水温も高く、今日の喰いも納得出来ます。

泳がせ釣りで喰ってくる魚が変わってきた事もこれまた納得です。



その泳がせ釣り、私はアタリ無し。

お客様は小ぶりながらヒラメがぽつぽつ上がり、そして今日一番はこちらでしょう。

DSC_1542
【SHIRATA様】

カマスの泳がせ釣りで95㎝!!6.65㎏!!のスズキを見事ゲットです!!

おめでとうございます!!



明日はサビキ無しで勝負。

カマス一本で泳がせ釣りも期待します。




明日30日(日)、後半は南風が強まり午前中勝負となりそうです。

浅場エリアは6時より出船予定、その他当日5時の状況で判断致します。






オオモリボート






昨日のカマスは全て卵が入っていたので、夏カマスである事は間違いないようです。

お腹周りがすっきりしていた訳は、まだ真子が成熟しきっていない個体が居た為。

また新しい群れでしょうか?

今年は長者ヶ崎が人気の繁殖地のようです(笑)



それにしてもカマスは何故メスの方が圧倒的に多いのでしょうか?

昨日は丁度20本持って帰りましたが、メスが19本でオスが1本でした。

ハーレムですね。



さて、本日は雨の中で出船し大雨により早上がりとなりました。


カマスはまた昨日より増え、序盤は浮いた反応で釣れていましたが、さすがにあの雨が続いたことで沈んでしまいました。


そんな中私はサビキで。

カマスは昨日に十分釣ったので小アジを持って帰ろうかと考えていましたが、豆アジとワカシを少し釣ってサビキはすぐに終了し泳がせ釣り一本に。

けっこうな本降りになり、泳がせ釣りだけなら傘を差しながらのんびりと待てる。

残念ながらアタリ無くすぐに終了となってしまったので、また次の機会に。



明日29日(土)、浅場エリアは6時より出船予定、その他当日5時の状況で判断致します。






「小アジ釣ってくるから南蛮漬けにしよう」

なんて言って今朝は家を出ましたが、南蛮漬けはお預けです。


群れはまだまだ小さいのですが、カマスの反応が昨日よりも良く、しかも浮いていて釣れる。

なのでサビキ釣りは無し、カマス釣りだけでエサの分どころか食べる分も十二分に釣れて20本ほどキープ。

釣ろうと思えばもっと釣れましたが、これで十分です。



ちょっと気になる点として、型はどれもかなり良いのですが、お腹周りがすっきりとしているような。

第一陣で来たのが早々と産卵を終えて、もう回復へと向かっているの?

まさかの秋カマス開幕?

まだ7月にもなってないのに。

これから捌くので分かります。



さて、泳がせ釣りの方はアタリが5回。

ウツボ、ウツボ、サメ、ウツボ、そして超巨大マゴチ。

この超巨大マゴチはアタリが来た瞬間にドラグが出され、しかし何も掛かっていない。

なので仕掛けを回収したところで、水面近くまで追いかけてきて反転して潜っていきました。

私のマゴチの記録が68㎝、それを遥かに凌駕するモンスターサイズにも驚きましたが、マゴチはあの魚体からも分かるように泳力があまり強くない魚です。

いくら水深が浅いとはいえ、浮いて追いかけるという事は経験がありませんので、そこに一番驚きました。



それにしても、あれは釣ってみたい!

となると、マゴチやクエのような泳力が弱く一気に喰い付く魚には私の孫針フリーの仕掛けが効果てきめんなので、それでいくしかないですね。

これまでにカマスでマゴチは釣った事がないので、また一つ楽しみが増えました。

カマスってやっぱり凄いエサです。



面白い経験は出来ましたが泳がせ釣りは結局ボウズ。

しかしお客様は、

DSC_1537
【ABE様】

小サバの泳がせ釣りで見事76㎝!4.0㎏!のワラサをゲットです!

おめでとうございます。



こちらもカマス狙いと同じ場所の浅場。

小アジも同じ場所で釣れますし、ベイト多彩で泳がせ釣りが面白くなります。




明日28日(金)は一日雨予報、後半にかけて南西風が強まる予報です。

浅場エリアは7時より出船予定、その他当日6時の状況で判断、早上がりの可能性があります。




オオモリボート







今日は浅場でビシ釣りでの大アジ狙い。

この浅場の大アジ釣りは条件がシビアでけっこう難しい釣りです。

濁っている事は最低条件で、更に曇って潮が速い方が良い。

そういう点では今日は濁ってはいるものの、時折少し曇る程度で潮は動かない。

潮が動かないのはかなり厳しいので、反応は相変わらず良いもののあまり釣れる気はしません。

居ても釣れないというのはカマス釣りで散々経験している方も多いでしょうから、何となく想像はつくかと思います。



そのうえで今日の暑さ。

浅場の大アジ釣りは手返しが多く休む暇が無く体力的にも辛い。


心が折れかけたところで少し潮が動いたのですが、メジナ連発。

勘弁してほしい...

しかし11時30分頃にやっと大アジ。

が、手元バラシ。

その後はエサ取りだらけでさすがに心が折れて、12時過ぎからはサビキに変更。



サビキ釣りは小サバと小さいミズカマスが入れ食い。

小アジとワカシもぽつぽつ混じりエサの確保は容易。


ミズカマスは年魚(寿命が1年の魚)ですので、これから夏の間にどんどんと大きく育ち大物用のエサとしても活躍してくれます。

しかし今はまだ気持ち小さめですので、このミズカマスと小サバはサビキに付けたまま落とし込み、小アジとワカシは泳がせの仕掛けに付け替え。

残念ながら時間も短く泳がせ釣りのアタリはありませんでしたが、終盤は少しサイズダウンしたものの10㎝ほどの豆アジが入れ食いに。


夏の暑い日はサビキの方が体力的にもエサの確保も楽だという事が、今さらながらよく分かりました。

ビシでの大アジ狙いはもっと条件が良い時に。

せめて曇って少し涼しい日がいいなぁ...



そういう意味では明日はアジ釣り向きの陽気になるのですが、私はカマスを狙ってみます。

居残り組のカマスを少し発見しました。

今日は潮の濁りも強くまず釣れないのでスルーしましたが、明日は北風でもしかしたらチャンスがあるかな?

数も少ないので簡単ではないでしょうが、エサの分くらい釣れれば。

ダメならダメでサビキでエサは釣れるので、明日の私の釣りは泳がせ釣りがメインになります。




明日27日(木)、7時より出船予定です。





今日はビシでのアジ狙いの準備をしてましたが、出船直後から現場は安定した南風、沖では強い風。

うねりもすぐに強まりいつ終わってもおかしくない状況でしたので、ビシでのアジ狙いは断念してサビキ釣りに。


サビキには小さなミズカマスと小サバがよく掛かり、すぐにワカシも。

ここでサビキは終了してワカシの泳がせ釣り。


ワカシにはヒラメのアタリがありましたが、型が小さくうねりも強かったのですぐに放してしまい終了。



明日こそはアジ釣りを。




明日26日(水)、浅場エリアは7時より出船予定、その他当日6時の状況で判断致します。





このページのトップヘ