オオモリボート・スタッフ釣り日記

葉山・長者ヶ崎、オオモリボートのスタッフによる釣り日記です。 釣りにお出掛けになる際のご参考に。

2023年04月

今日もイシダイ狙い。


ハリスはボウズ覚悟の5号で一発を狙います。



しかし少々予定外な事が。


予定外その①

エサが結構残ってしまう。

エサが残る事なんてほとんど無い釣りのはずですが、意外と残ってしまいます。

しかし釣れるのはクロダイだけ。



予定外その②

5号ハリスでもメジナは釣れる。

ボウズも覚悟しての5号ハリスでしたが、もう冬ではないのでメジナも釣れちゃいます。

さすがに細いハリスに比べれば喰いは落ちますが、そんなにたくさんは要らないのでこれで十分。

良型を3枚キープしました。



5号でもメジナが釣れるとなればハリスを細くする必要はないので、今後も5号で一発狙い。


結局今日は期待できる大きなアタリは無く、クロダイ・メジナの他はやはりカサゴだけでしたが、お客様は大物バラシも。


次もイシダイ狙いといきたいところですが、ハリス太めのサビキを使いイワシを掛けて落とし込みをやってみます。

とりあえず3号で大丈夫そうな気はしますが、お客様がベラを使った泳がせ釣りで大型ヒラメ(残念ながらこちらもバラシ)が喰ってきたので、念のため5号まで用意してみます。


ワカシが泳いでいるのが見えたので、ワカシが釣れれば大物狙いの泳がせ釣りに変更!




明日28日からまた南西の風続き...

28日(金)の出船は中止致します。

次回出船はホームページでご確認ください。





※受付時、乗下船時、及び曳舟時はマスクの着用ご協力頂いております。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

今日は根周り(中~上級者エリア)でイシダイ狙い。


こちらにもイワシがたくさん入り、一飲みサイズの手頃なイワシが空針にも頻繁に掛かります。

泳がせ釣りが面白そうな状況ですが、今日はイシダイに専念。



コマセ釣りでのイシダイ狙いは基本的にエサ取りが多い中での釣りになりますので、どこで?どのタナで?というのが少し難しい。

私の場合はベタ底に付けエサを入れてカサゴが喰う場所は徹底的に粘ります。

場所が良ければカサゴはすぐに喰います。



更に底から3~4mくらいまででメジナが喰ってくれるとその少し下を狙うと面白いのですが、一応6mくらいまでは探ります。

というのも、イシダイは底付近で、というイメージが強い魚ではあるし、実際にやはり底付近で喰う事が多いのですが、高活性時は結構浮きます。

私がこれまでで一番イシダイを釣った日は底から5~6mだったけかな?

なかなか喰わず仕方ないのでメジナでも釣ろうと思いタナを上げてみると、良型のイシダイが驚くほど連発。

あれは最高に気持ちの良い日でした。



後日、別の釣りで同じ場所にカメラを入れてみると、かなり浮いた良型イシダイの大群を見る事が出来て納得しましたね。



さて、カサゴが喰う場所はすぐに見つかったのですが、今日は風向きが全然安定せず場所が大きくずれてばかり。

その度に錨を入れ直すのですが、微妙に場所が違ったりとなかなか上手くいかない。

かなり起伏が激しい根になりますので、数メートルの違いでも状況が変わってしまう事もあります。



錨を度々入れ直しつつも、底ではカサゴ、タナを上げてメジナもぽつぽつ喰うのですが本命のイシダイは姿を見せず。

メジナも10mくらいは上げないと喰わないので、潮の動きも悪くイシダイにはちょっと厳しいかな?



午後になってやっとボートの位置が安定し、底から3~4mくらいの位置でエサの取り方が良い感じに。

まずはクロダイが釣れてこれはリリース。


13時過ぎに突如強烈なアタリ。

これが根に潜ってしまったようで全く動かない。

イシダイかな?大きめの根魚のような動き。

結局3号のハリスでは根から出せずにハリス切れ。

イワシが多かったので、イワシが掛かってそれに根魚が喰い付いたのかもしれません。



残念ながらこれ以降はアタリが無く終了しましたが、一発があり面白かったです。


今日はメジナも含めて全体的な喰いを確認する為に3号ハリスでしたが、次回は大物一発狙いで5号にしてみます。


これだけイワシが居ると太めのサビキで落とし込みも面白いのですが、あれもこれもは出来ない性格なのでまた別の機会に。




明日26日(水)は荒天の為、出船中止となります。


次回出船は27日(木)の予定です。





※受付時、乗下船時、及び曳舟時はマスクの着用ご協力頂いております。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

朝の北風が予報よりかなり強く、途中で移動もあったので今日は釣りが出来ませんでした。



長者ヶ崎寄りの浅場エリアはイワシが安定してきたので、やはりヒラメはこれからこちらが良くなりそうです。



沖ブイはまさかのエサ残り連続...



根周り(中~上級者エリア)はやっぱりイシダイが良くなっていて、今日は大型も。

コマセ釣りでも喰うようになっているので早くやりたいのですが、明日はまた北風が強い一日になりそうなので浅場だけでしょうか。


明後日が勝負です。




明日24日(月)、浅場エリアは7時より出船予定、その他当日6時の状況で判断致します。



オオモリボート








※受付時、乗下船時、及び曳舟時はマスクの着用ご協力頂いております。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

北風が強めだったので浅場限定で出船。

ポイントは長者ヶ崎寄りの水深10m前後。



今日は何を釣ろうか考えましたが、とりあえず海の状況を見てから決める事に。



潮がだいぶ澄んでしまったのでアジ狙いは却下。

反応はあるのですが潮色が厳しいかな?


イワシが多ければ泳がせも考えたのですが、ちょっと少ない。


で結局、昨日メンテナンスしたスピニングリールのテストも兼ねてルアーでヒラメでも狙ってみようかと。


リールは全く問題ありませんでしたが、ダメですね。

何がダメかって、カマス以外のルアー釣りはどうにも真剣になれない。

30分で飽きちゃいまして釣り終了。




私は朝の状況だけで早々と諦めてしまいましたが、終わってみればサビキで釣れるサイズのイワシも入り、珍しく良型のオニカサゴが上がったり。

良型のアジも釣れていて、やっぱりこれからはこの浅場のポイントが面白くなりそうです。




明日はイシダイを狙う予定でしたが、アジが釣れるとなるとかなり迷います。




明日23日(日)、7時より出船予定です。




※受付時、乗下船時、及び曳舟時はマスクの着用ご協力頂いております。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

今日も後半の予報があまり良くなかったので沖ブイで。


やっぱりエサ取りは多いです。

徐々にタナを上げながら、メジナ・ハナダイ・サンバソウ(イシダイの幼魚)は釣れるのですが、やはり型は小さい。


ちょっと引くなぁ、なんて思うと大きなニザダイだったり。


最終的にビシの位置が海面から4mでも喰ってきたので活性は悪くないのですが、やはり今の沖ブイは大物感には乏しいですね。



そんな状況でも良型のイシダイを釣り上げたお客様も居て、時季的にイシダイの喰いは良くなっているので、エサ取りが多くてもタナはあまり上げずに我慢した方が一発はありそうです。

でもその我慢がなかなか出来なくて...

次回沖ブイで釣りをする時は頑張って我慢してみます。


どうせマダイの気配が無いならイシダイの方が面白いですからね。




明日21日(金)もまた南西の風予報。

当日6時の状況で判断致しますが、出船はちょっと厳しそうです。



出船出来なかったらリールのメンテナンスです。

今使っているリールが音も動きもそろそろヤバいので全分解ですね。

スピニングもそろそろメンテナンスをして、待機させておかないと。





※受付時、乗下船時、及び曳舟時はマスクの着用ご協力頂いております。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

このページのトップヘ