オオモリボート・スタッフ釣り日記

葉山・長者ヶ崎、オオモリボートのスタッフによる釣り日記です。 釣りにお出掛けになる際のご参考に。

2023年02月

出船時間までにはある程度風も落ち着いたので、通常通りに全ポイントへ出船しました。



私はやっぱりアジを使ったヒラメ狙い。

ポイントはやはり定位置で。



昨日まではアタリもそれなりあったのでエサも少し多めに用意したのですが、今日は全く無い!

潮が全然動きません。



初めてのアタリが12時50分。

それが、

DSC_0590

71㎝・3.5㎏の大型!

この時のタナは底から5m。

ずっと2~3mでやっていたのですが、アタリが無さすぎてダメ元で試してみた結果です。


アジは結構目立ちますからね。

やっぱり高いタナは大型が喰い付きます。



場所もアタリが無さすぎるもので定位置から少し離れてみたりと割と広めに探ってみましたが、結果はやはり定位置でヒット。


しかしこの後はアタリが無く、アタリ1回、1枚だけで終了です。



悪い日でも突然の一発があるのもヒラメ釣りの魅力です。



これで今年の4枚目。

シーズン中に20枚は釣りたいなぁ、と思っています。



明日28日(火)から南西風のシケが続きそうです。

次回出船は3日(金)となりそうです。

出船状況はホームページでご確認ください。





オオモリボート







※受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

今日もヒラメ狙いですが、北風が強く定番のポイントまでは行けず、まずは浅場の根周りで。

エサはやっぱりアジです。




昨日はこちらでもアタリはあったのですが、今日は全く無い。


12時前に風が弱まったので、定番ポイントへ移動。


こちらはやっぱり凄い。



投入から1分も待たずに最初のアタリ。

かなりしつこく喰い付いてはくるのでヒラメで間違いないのですが、型が小さいようで喰い込まず。



すぐに2回目。

これはくわえてすぐに放し、そのまま喰い付いてこなかったので恐らくホウボウ。



3回目でやっとヒラメ。

少し小さめの48㎝。



4回目は一瞬でエサだけ引きちぎられ、5回目は針の掛かりが甘かったようで水面でタモ入れに失敗し針外れ。

これが喰い込みも一発でかなり型が良かったので本当に残念。

60㎝はありそうでした。



これで終了です。



潮色が澄みすぎでも、濁りすぎでもなく、ヒラメ狙いに丁度良く好調です。



明日も引き続きヒラメ狙い。

明後日からシケが続いてしまいますので、明日はとことんやります。




明日27日(月)、7時30分より出船予定です。





オオモリボート







※受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

本日もヒラメ狙い。

エサはやっぱりアジです。



1回目のアタリは喰い付かず、ここからはタナも変更。

それまでは底から2m上げていましたが、喰い付きが悪いので1m上げて3mに。


エサを替えて数分後に2回目のアタリ。

これはしっかり喰い付いて、

DSC_0573

54㎝・1.5㎏の良型。


3回目のアタリは瞬殺でハリス切れ。

竿を持つ時間もありませんでした。



そして4回目。

DSC_0574

56㎝・1.6㎏の良型。



5回目のアタリは針掛かりが良くなかったようで、残念ながら水面で針外れ。

型はまた同じようなサイズでした。



これでエサが無くなってしまったので終了です。

DSC_0576

釣れた場所は例年通りの根周りと砂地の境界エリア。

定番のエリアですね。



着底させてまたタナに戻す、といった小まめなタナの取り直しをする事で誘いになりますので、これさえさぼらなければそれほど難しい釣りではないと思います。

ちなみに私は2分に1回くらいのペースです。


あとはやっぱり場所ですね。

今日は水深15mほどの場所でした。




まだもっと良くなると思いますので、またやります。

寒ビラメは美味しいですからね。




明日25日(土)は北風がやや強い一日になりそうです。

浅場エリアは7時30分より出船予定、その他当日6時30分の状況で判断致します。





オオモリボート






※受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

本日はヒラメ狙い。

エサはアジを用意しました。



結果としてはアタリは2回だけで、どちらも喰い込まずに放してしまったので型はかなり小さそう。



しかし潮色も悪くなく、かなり小さいですがイワシも浅場に思っていたより居たので、あとは潮が動けば釣れるでしょう。

またすぐにやります。




明日23日(木)、7時30分より出船予定、午後は南西風が強まる予報です。




※受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

毎日、状況が極端に変わります。



昨日は良い気配が微塵もありませんでしたが、本日はエサ取りは序盤だけ。

すぐにエサが残りかなり良い気配でしたが、釣れたのはクロダイが2枚だけ。


しかも1枚は明らかに60㎝オーバーの巨大クロダイ。

水面でリリースしたので正確な大きさは分かりませんが。


引きでクロダイだという事はすぐに分かったのですが、それにしては重いなぁ...と感じてはいたのですが、まさかあそこまで大きいとは。


こんな感じでエサが残り気配が良い時はマダイ以外の魚も大きかったりするのですが、こちらは超ビッグサイズ。

DSC_0566
【WATANABE様】

35.5㎝のカワハギです!

おめでとうございます!



そしてこちらも。

DSC_0565
【HAYAKAWA様】

根周り(中~上級者エリア)でまた良型イシダイ、57㎝!3.05㎏!

おめでとうございます!



大型の魚が喰っているのですが、マダイがまだ...

気配は確実なのですが、真冬の澄み潮で30m以下の水深という条件で大型マダイを釣り上げるのはそれだけ難しい事なんです。



ちなみに沖ブイで釣りをする時は魚探の反応は全く気にしていません。

なぜなら潮が動けば真下の反応なんて関係なくなりますし、何より付けエサの状態から得られる情報が魚に一番近いので確かです。


気にする時はフグが多すぎる時くらいでしょうか。

フグのようにホバリングの動きをする魚は分かりやすいんです。


しかしここまでエサが残ると、「魚が居ないんじゃないか??」という不安にすらなり魚探を見てみると...

とてもエサが残るような反応では無いんですよ。


う~ん...難しい。




明日19日(日)は南西風強く大シケ予報の為、出船中止となります。




オオモリボート

このページのトップヘ