オオモリボート・スタッフ釣り日記

葉山・長者ヶ崎、オオモリボートのスタッフによる釣り日記です。 釣りにお出掛けになる際のご参考に。

2022年09月

オオモリボートの皆さん


今年も長い間、大変お世話になりました。

先日の台風の影響により我々には厳しい住環境となってしまい、一同で話し合った結果、今年は一足早く故郷へ帰る運びとなりました。

クエさん、カンパチさん達からは、

「まだもう少し一緒に居てくれても良いんじゃないか?」

というお言葉を頂きましたが一同の意思は固く、残念ではありますが皆さんとはしばしお別れとなります。

また来年にお会い出来る事を楽しみにしております。


カマス一同




って、手紙くらい残してほしかったなぁ。




という訳で、残念ながら今日はカマスが見つからず、これで今年は終了となるのではないでしょうか。

ミズカマスの反応はポツポツとあるのですがどれも小さく、釣りをするにはかなり厳しい。


こういう時こそスルメイカを餌にするのが面白いのですが肝心のスルメイカが手に入らず、昨年釣って冷凍しておいたソウダを使用。

とりあえず4匹準備したのですが、アタリが多く1時間も持たず。


3回は明らかにウツボでしたが、1回だけは全く違うアタリ。

一口一噛みで針ぎりぎりのところで一発で噛み切られてしまいました。



さて次回からはスルメイカが手に入ればエサに浅場で大物狙い。

私の釣りはこれがメイン。


浅場でコマセ釣りならアジ狙い。

凪の日には一度沖ブイに行って、エサ用のソウダとサバを釣っておきます。




明日24日(土)はシケ予報の為、出船中止となります。

次回出船は明後日25日(日)の予定です。




※受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。マスクの着用が無い方はご利用をお断りする場合があります。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

かなり強いうねりが入り大シケとなりましたが、波は今日までに回復。

まだまだシケ直後で潮色はかなり悪いですが。



さて、強いうねりの影響でカマスがどこに居るのか?

そもそもまだ居るのか?

まずはカマスの捜索から。



前回まで居たかなり浅場のポイントは探しても見つからず。

少しずつ沖のポイントへと捜索範囲を広げ、やっと見つけることが出来ましたが、今日の風だと危険な場所なのでこの群れは断念。



再び安全に釣りが出来る範囲で探してみると、小さい群れながらも発見。

1本目は本カマスでしたがバラシてしまい、2本目と3本目はミズカマス。

この2本を確保して泳がせ釣り開始。

ミズカマスなので仕掛けはいつもより針もハリスも細い物を使用。



泳がせるポイントはカマスを釣った場所ではなく、近くにあるイシダイの巣周辺。

ここにカマスは居ませんでしたが、冬でもここだけは多くの魚が居るので、きっと何かが喰ってくれるはず。


1回目のアタリは青物でしたがまた針が掛からずすっぽ抜け。

2回目は一気に根に潜られてしまい、そのままエサだけ持っていかれてしまいました。



やはり仕掛けが合っていませんでしたが、ミズカマスですとこれ以上太くするとすぐに弱ってしまうのが難しいところ。



エサが無くなったので追加しようと思いましたがなかなか見つからず、やっと見つけてもベタ底の反応で全然釣れない。


12時には諦めました。



最近は泳がせ釣りによくアタリが来るようになりましたが、むしろエサを釣る方が難しい。

大シケで沖に出た群れがまた浅場へ戻ってくれれば良いのですが...

次回は保険としてスルメイカを持って行きます。




明日22日(水)の出銑は当日6時の状況で判断致します。




※受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。マスクの着用が無い方はご利用をお断りする場合があります。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

カマスの場所が変わり更に浅くなりました。

反応は底から海面2~3mまで。

こうなるとミノーで釣れるので私はミノーのみで。


ただしこの場所はなかなか動きが止まらない。

それに加え泳がせ釣りの相手にスイッチが入っているようで、高速でよく逃げること。



エサの分だけを釣って、カマスが通りそうなルートの根で反応が有っても無くてもじっと待って居ようと思っていましたが、こうなってしまうと私が追って今居る場所とルートを確認しないと皆さんのカマス釣りが厳しい。

なので序盤はカマスを追い、一回りしておおよそ通るルートが分かったところであとは根がある場所でじっくりと泳がせ釣り。



泳がせ釣りはさすが高活性、アタリが6回も。

なのに魚は上げられずという悲しさ。


1回目、4回目、5回目は大型のヒラメ。

1回目と5回目は水面でのバラシ。

サイズはどちらも80㎝くらいでしょうか。



1回目はヒラメの姿を見てちょっと悩み、一応タモ入れはしておこうと思ったところで針が外れてしまいました。

4回目はアタリが来ていたのですが明らかにヒラメ。

その時私はルアーの針が服に引っかかってしまい、そちらを外す事を優先。

そんな状態であれこれ動いて体に刺さるのは嫌ですからね。

そんな事をしていると放されてしまい、すぐにエサを替えて投入直後に5回目。

同じヒラメでしょ、これ。

これはがっちり掛けたと思ったのですが、それでもまだ針はしっかりと掛かっていなかったようで水面バラシ。

私が泳がせ釣りで針を掛けている位置は大型青物仕様。

カマスで大型青物を狙うならここ!という刺し方があるのですが、それはまた追々。

この掛け方はエサ抜けもほとんど無く泳ぎもかなり良くなるのですが、カマスエサで釣るヒラメには向きません。

時期的にヒラメより青物なのでこの掛け方で勝負しています。



2回目と3回目は青物でしたが、ほぼ間違いなくワラサでしょう。

少し走ったところで吐き出されました。

ちなみに針もかなりゴツイです。

ワラサ程度ですとこれも喰い込みが悪くなりますが仕方ありません。

大物以外はバラシOKの覚悟です。



6回目が面白くて、アタリがほぼ水面。

エサを入れ、まだ落とし始める前に一気に走り出し...

まあ、これも放してしまいましたが、なかなかある事では無いので驚きました。



そんなこんなで、アタリは多かったものの魚は無し。

全て求めている大物ではなかったのですが、1発くらいは上げたかった...




明日17日(土)の出船は当日6時の状況で判断、出船可能な場合も中~上級者のみ、うねりが強まり次第早上がりとなります。



※受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。マスクの着用が無い方はご利用をお断りする場合があります。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

ミノーでも十分に喰いそうな反応なのですがほとんど触る事も無く、ミノーで釣れたのは一瞬だけ。

バイブレーションは喰いが良く、11時頃までは久々に真面目にカマス釣りをしましたが結果30本ほど。



バイブレーションは出来るだけ沈ませず、沈ませてもほんの少しだけ。

余計なテクニックは一切使わず、シンプルにただ巻くだけ。

これが一番釣れました。

結果的にかなり上層で喰わせているのでミノーでも喰いそうなものですが...あまり無いパターンなのでちょっとよく分かりません。



カマスはぼちぼち釣れたのですが、泳がせ釣りが...

エサも一日大人しいもので。

明日は群れが居る近くの根を徹底的に狙ってみます。




明日16日(金)、浅場エリアは7時より出船予定、その他当日6時の状況で判断致します。




※受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。マスクの着用が無い方はご利用をお断りする場合があります。

※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。

※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。

ホームページの更新が遅れます。



明日15日(木)、浅場エリアは7時より出船予定、その他当日6時の状況で判断致します。

このページのトップヘ