昨日までの雨の影響でしょうか、マダイの活性が非常に低い。
その為小サバが猛威を振るった一日でした。
お客様もチャリコは釣れるが、小サバに邪魔され大苦戦のようです。
マダイの活性が上がらない為、かなり底に近い所まで小サバが入ってきます。
今日も残業をして延長戦。
課題はこの小サバ対策。
と言っても底付近を狙い、コマセも底に近い所で出し切り小サバを極力呼び込まないようにするしかありません。
底狙いなのでどうしてもエサ捕りとも戦わなければなりませんが、今の潮ならば可能性はあるのでそこは我慢。
なんとかエサ捕りが消えてくれて、35cmのマダイを釣る事に成功しました。
他にはチャリコが数枚(全てリリース)とまずまずのサバ。

これでとりあえず明日への希望が見えました。
オオモリボート

その為小サバが猛威を振るった一日でした。
お客様もチャリコは釣れるが、小サバに邪魔され大苦戦のようです。
マダイの活性が上がらない為、かなり底に近い所まで小サバが入ってきます。
今日も残業をして延長戦。
課題はこの小サバ対策。
と言っても底付近を狙い、コマセも底に近い所で出し切り小サバを極力呼び込まないようにするしかありません。
底狙いなのでどうしてもエサ捕りとも戦わなければなりませんが、今の潮ならば可能性はあるのでそこは我慢。
なんとかエサ捕りが消えてくれて、35cmのマダイを釣る事に成功しました。
他にはチャリコが数枚(全てリリース)とまずまずのサバ。

これでとりあえず明日への希望が見えました。
オオモリボート
