オオモリボート・スタッフ釣り日記

葉山・長者ヶ崎、オオモリボートのスタッフによる釣り日記です。 釣りにお出掛けになる際のご参考に。

2015年03月

良い凪の予報でしたので前半は浅場でヒラメとマゴチ狙い、後半は沖ブイでマダイ狙いの予定でしたが、朝7時で北風が止まってしまいほぼ無風。

しばらくすると南風微風に変わり、そうなると気温の上昇に上げ潮では北風が入る要素は無くなってしまいます。

すっかり気候は暖かくなり春らしい陽気。

東京では桜が満開だとか。

しかし水温はまだまだ低く14℃前後。

低水温期にあまり気温が上がってしまうと、水温と気温との差で南風が吹きやすくなります。

これ、春に南風が吹きやすい大きな要因の一つです。

南風微風の後、一瞬だけ北風が入りました。

これで少しは安心かと思いきや、すぐにまたひっくり返って南風。

それ以降南風が弱まることはありませんでした。

結局浅場での泳がせは20分程で切り上げ、沖ブイへ。

沖ブイはエサ捕りが相変わらず多い。

エサの捕り方からもメジナはいるように感じられるのですが、私にはどういうわけだか釣れません。

正直、私の今年のコマセ釣り、絶不調です。

イワシの群れが船の下を通過中、泳がせの竿がバタバタと暴れます。

DSC_0429

54cmのマゴチ、今日は沖ブイでゲットです。

今のところ今年の私の釣果で一番釣っているのがマゴチだと思います。

こんな事初めてです。

今日の私の釣果はこのマゴチのみ。

11時半に沖から白波がゆっくり入り、予定外の早上がりとなってしまいました。

長者ヶ崎~一色のポイントは南風の逃げ場が無い所ばかりなので、これが辛い。
 
オオモリボート

今日はかなり危険な予報だったので、私もあれこれ仕掛けを出さずに手釣りのマダイ一本です。

マダイだけに集中するのは久しぶり。

前半からエサ捕りが多く、タナを上げながら探って底から12m。

ここで何かが喰いますが、仕掛けが横に走っています。

まるでサバのような引き。

DSC_0410

そうです、ゴマサバです。

もうサバ!?

ここからサバが幾つか釣れるのかと思いきや、これ一本で終わり。

エサ捕りはかなり多いものの一時だけエサが残りタイ喰いがある時間帯も。

でも釣れません。

結局釣果はサバ1本。

エサ捕りはどうもウマヅラとショウサイフグが多いように思いますが、エサの捕り方からもメジナが多い時間帯もあるような感じです。

メジナ釣りたいなぁ...う~ん...


さて、明日の日曜日は予報悪く出船中止と致します。 

ある日男が海へ出掛け、そこで大切なヒラメを落としてしまいました。

翌日も海へ出ると、突如として得体のしれない神様が現れました。

神様「男よ、お前が昨日落としたのはこの金のヒラメか?」

男「そうそう、そのヒラメです。これはわざわざご丁寧にどうも。」

しかし神様はそのヒラメを男には渡さずに、こう続けました。

神様「男よ、お前が落としたのはこの銀のマゴチか?」 

男「いえいえ、何を仰います。先程のヒラメですよ。」

更に神様は続けます。

神様「では男よ、お前が落としたのはこの木のホウボウか?」

男「だから違うって言ってるでしょ。最初のヒラメだよ。」

神様「最後の質問だ。お前が落としたのはこの紙のカサゴか?」

男「はいはい、そうですよ。そのカサゴです。」

すると神様は言いたい事だけを言って男には何も与えず消えてしまいました。

男「ちょっと待てぃ!そこは「ならば全部与えよう」、って流れだろ!」

理不尽な神様のおかげで男は何も手にすることが出来ず、渋々帰路についたとさ。

おしまい。


さて冗談ははさておき週末の出船情報です。

明日土曜日は朝6時の状況での判断となりますが、かなり厳しい見込みです。
出船の場合も短時間での早上がりが予想される為、ポイントを沖ブイ限定とし最終の出船便を7時30分と致します。

明後日の日曜日は更に海が悪く厳しい見込みです。 

最初は浅場のマゴチ&ヒラメから。

開始直後に50cmほどのヒラメが釣れますが、タモ入れしようとした時に失敗して逃げられました。

タモ入れの時にちょっと別の作業を同時にしていたのですが、そんな事はいつもの事。

原因は針です。

この針、もうどれだけ使ったことか...

不精をしてはいけませんね。

針だけはちゃんと替えないと。

その後にも手釣りの方にアタリが来たのですが、こちらはエサだけを持っていかれてしまいました。

こちらの仕掛けもどれだけ使ったことか。

だから不精をしてはいけません。

これでやる気は萎えました。

沖ブイへ移動し、続いてはマダイ狙い。

こちらはほとんどエサが残り、たまにタイ喰い。

凄く良い気配です。

しかし喰ってくれません。

水温は14℃。これだけの気配があれば喰ってくれそうなものなのですが...

底潮がほとんど動いていなかったことが原因でしょうか。

沖ブイで唯一釣れたのがこれ。

DSC_0408

風が北から南に変わると水深が少し浅くなるのですが、風が変わり船の向きが変わった瞬間でした。

オキアミでタコを釣った記憶って...無いなぁ...

とにかくこれはリリースしたので結果ボウズです。

ヒラメといいマダイといい、今日は悔しい釣りになりました。

そう、今日はお客様が銀白を使ってスズキを釣り上げられました。

DSC_0409
(Osada様)

これで銀白釣果12種類目です。

さて明日は定休日となります。

子供たちは春休みに入りました。

天気もすこぶる良さそうです。

しかしお父さんは釣りに行きます。

今日の落し物を取りに行かないと。 

オオモリボート


土曜日~月曜日の水温は月曜日の夜にまとめて発表されるのですが、先週の土日は1℃下がって13℃。

月曜日に回復して14℃に。

そう、月曜日は水温の上昇日。

釣れる確率は最も低いが良型が期待できる日だったのです。

山本さんがちゃんとやってくれましたね。

型の良いマダイを見た後はこちらもやる気になるのですが、今日の沖ブイはエサ捕りが全く止まらず、マダイの気配は全くありませんでした。

これは仕方ない。

浅場での銀白の泳がせですが、こちらはなんとアタリが1回もありません。

イワシの群れが通過しようが、実績ある最高のポイントに入ろうが、何をやってもダメ。

昨晩暴飲暴食でもしたのか!?

胃がもたれて食欲不振か!?

それなら仕方ない。

その気持ちよくわかる。

明日も釣りに行きますから、今日はゆっくり胃を休めておいてください。 

このページのトップヘ