昨日はシケ、明日からまたシケ。
今日は唯一出船出来るシケの中休み。
そんな貴重な一日、状況はエサがほとんど取られません。
マダイはいるようだが超低活性。
イナダの喰いも今一つ。
こういう時は付けエサには特に気を遣いたいもの。
エサが残って上がってきても、オキアミの味噌(頭の黄色い部分)が溶けて無くなってしまったものは必ず交換。
潮が僅かに動き出した11時30分。付けエサに気を遣った効果かやっとマダイが1枚。
これが34cm。
私の営業中の釣りはここまで。
午後はこのまま安定して潮が動いていましたが、皆様エサが取られず大分苦戦された様子。
潮が動き出せば喰ってくれそうな気がするのですが...ここまで喰わないのは型の良いマダイが入っている証し。
営業終了後、先日長女を釣れて釣りに行った為、今日は次女の番。
ボートの片付けを済ませ15時に釣り再開。
開始二投目にいきなり次女の竿にヒット。
あの独特の引きを初めて味わいます。
30cmのマダイでした。
やっぱり今日の状況では潮が動いて喰いが良くなったみたいです。
その数分後に今度はお父さんにヒット。
娘に構ってたら待ちクッションが飛び出しました。
私も負けてはいられません!
56cm、2.3kg!
やはり型の良いマダイが入ってました!
その後はイナダも喰い、16時前に沖上がり。
最終的な釣果は次女がマダイ1枚にイナダ3本。
イナダは大ファイトで笑っちゃいましたよ。
私は昼間のマダイも合わせて2枚とイナダが1本。
結局親子で大満足な1時間となりました。
潮も動いてエサが取られない時は絶対にいますよ!
とにかく付けエサに要注意です。
オオモリボート
今日は唯一出船出来るシケの中休み。
そんな貴重な一日、状況はエサがほとんど取られません。
マダイはいるようだが超低活性。
イナダの喰いも今一つ。
こういう時は付けエサには特に気を遣いたいもの。
エサが残って上がってきても、オキアミの味噌(頭の黄色い部分)が溶けて無くなってしまったものは必ず交換。
潮が僅かに動き出した11時30分。付けエサに気を遣った効果かやっとマダイが1枚。
これが34cm。
私の営業中の釣りはここまで。
午後はこのまま安定して潮が動いていましたが、皆様エサが取られず大分苦戦された様子。
潮が動き出せば喰ってくれそうな気がするのですが...ここまで喰わないのは型の良いマダイが入っている証し。
営業終了後、先日長女を釣れて釣りに行った為、今日は次女の番。
ボートの片付けを済ませ15時に釣り再開。
開始二投目にいきなり次女の竿にヒット。
あの独特の引きを初めて味わいます。
30cmのマダイでした。
やっぱり今日の状況では潮が動いて喰いが良くなったみたいです。
その数分後に今度はお父さんにヒット。
娘に構ってたら待ちクッションが飛び出しました。
私も負けてはいられません!
56cm、2.3kg!
やはり型の良いマダイが入ってました!
その後はイナダも喰い、16時前に沖上がり。
最終的な釣果は次女がマダイ1枚にイナダ3本。
イナダは大ファイトで笑っちゃいましたよ。
私は昼間のマダイも合わせて2枚とイナダが1本。
結局親子で大満足な1時間となりました。
潮も動いてエサが取られない時は絶対にいますよ!
とにかく付けエサに要注意です。
オオモリボート