2012年10月31日 全くダメ!! 今日は全く釣れる気がしませんでした。もう清々しいくらい(笑)毎日やってればこういう日もあります。これは仕方ありません。明日は時化予報です。明後日も微妙な予報ですが、出来れば気持ちをリセットして、またマダイ釣りに挑戦します!オオモリボート845a1caa.png
2012年10月30日 タマ(ミケ)の正体 相変わらずフグがいます。相変わらずサバがいます。サバは小さいです。フグは大きいです。・・・困ったものだ。そんな状況でも、一応マダイとイナダが合間に入ってきます。それとマルアジ。今のマルアジはかなり美味しいです。特に干物は最高!しかし、こいつは今日はエサに。懲りずに端物狙い。で、結局、頭と骨と尻尾だけになって帰ってきます。犯人はおおよその見当が付いたので、しばらくはマダイ一本に絞ります。 早く消えてくれないかなぁ・・・巨大フグ。オオモリボート10aa376a.png
2012年10月28日 vsフグ お客様の釣果はイナダにカンパチ。あれ?私はフグだらけで、もうどうしようもなかったんですけど・・・。伺ったところ、釣れたのは朝一だけ。その後はやはりフグだらけだったとのこと。朝一か・・・それは無理だ・・・。今日は20本以上は針を使いましたよ。そんな中で上がった貴重な一枚!でも黒い・・・。オオモリボートa3b82ad9.png
2012年10月26日 もってます!! 営業中は忙しくてあまり釣りにならなかったこと。13時~14時までの1時間、マダイの気配があまりにも濃厚だったこと。正直、体はしんどかったのですが、またやってしまいました。延長タイム。急いで片付けをして、15時出船。ブイに付いて2投目か3投目か、来ました!60cm、2.6kgです。今年2枚目の60オーバー!今年はもってます!オオモリボートc9c404da.png
2012年10月25日 フグのタナはタイのタナ フグだらけ。。。使った針は14本。フグが終わると、サバとソウダだらけ。端物をやれば、相変わらずタマがいるし。いや、そこはミケでもいいんですけど。今日の釣りは疲れました。それでもマダイは釣れたので気分は悪くないです。オオモリボートc05fec94.png