冬のマダイ釣りでは晴れている事がかなり大事。
晴れて潮が動いていればチャンスはあり。
濁っていれば尚良いのですが、澄んでいても大丈夫。
例えば前回の土曜日の釣りは、潮は一日を通してほどほどに動いていましたが、曇っていた前半はエサ取りだらけ、晴れた後半に一気に良くなりました。
これはかなり分かりやすい例です。
そして今日は晴れる見込みはほぼ無し。
潮がしっかり動いてくれる事を期待しましたが、そちらも若干動いている程度。
やはりエサ取りが止まる気配無し。
10時前にそこそこのメジナが1枚釣れた時点で釣りは終了しました。

この後に気配が良くなる気はしないし、何よりも寒すぎて手が動かない。
このメジナを掴む事もなかなか出来ず、針にエサを指すのも困難。
限界でした。
明日4日(火)、明後日5日(水)は定休日となります。
また強い西風のシケになりそうです。


晴れて潮が動いていればチャンスはあり。
濁っていれば尚良いのですが、澄んでいても大丈夫。
例えば前回の土曜日の釣りは、潮は一日を通してほどほどに動いていましたが、曇っていた前半はエサ取りだらけ、晴れた後半に一気に良くなりました。
これはかなり分かりやすい例です。
そして今日は晴れる見込みはほぼ無し。
潮がしっかり動いてくれる事を期待しましたが、そちらも若干動いている程度。
やはりエサ取りが止まる気配無し。
10時前にそこそこのメジナが1枚釣れた時点で釣りは終了しました。

この後に気配が良くなる気はしないし、何よりも寒すぎて手が動かない。
このメジナを掴む事もなかなか出来ず、針にエサを指すのも困難。
限界でした。
明日4日(火)、明後日5日(水)は定休日となります。
また強い西風のシケになりそうです。


コメント