澄み潮で曇って潮の動きも良い、今朝はかなり良い状況です。


カマスも簡単なので軽く釣っていたところ、7時30分過ぎに泳がせ釣りに青物ヒット。

急いでルアーを回収し泳がせ釣りのやり取りをしている最中に、もう1本の泳がせ釣りにもヒット。

2本目のアタリは明らかにヒラメなのでとりあえず無視するのですが、喰い込んじゃって走られても面倒なのでドラグをガチ締め。

その間に1本目の竿を上げて、

20240808_074259395

75㎝・4.7㎏のワラサ。

こちらもドラグを締めてゴリ巻き。


すぐに2本目の方の確認に入りましたが、こちらはやはり放していてエサのカマスには歯形。


こんな感じで青物が入っている状況で澄み潮で動いていると、カマスがよく釣れる時に泳がせ釣りのアタリも多いので忙しくなります。


ちなみに2本目のアタリは以前の記事で載せた、喰われて飛び散ったウロコに次の魚が入る効果だと思います。

その為の2本出しでもありますね。



その後は次第に潮の動きが緩くなりましたが、しばらくはカマスは好調。



私は潮が緩くなった事で青物が釣れても恐らくサイズダウンだろうと思い、11時からはクエ狙いに。


その前にお客様にクエが釣れていた事もありますが。

20240808_134252905
【TSUHAKO様】

53㎝!・2.5㎏!

おめでとうございます!!

手持ち写真も撮影させて頂いたのですが、どういう訳かデータが見当たらず。

折角の記念なのに大変申し訳ございません。

次回サイズアップを目指してもう一度撮影させてください。



さて、私のクエ狙いですが午後はバタバタと忙しくなるので12時前がタイムリミット。

時間も無く潮もあまり動いていないのでそれほど期待はしていなかったのですが、11時30分過ぎにアタリ。

ドラグを締めていたにも関わらず少し出されてしまいましたが、根に潜られる事は回避。

今日は勝てる!と確信して力勝負に入ったのですが、1mほど巻いたところでまさかの針はずれ。

これで本日の釣りは終了。


また凄く悔しいです。



この場所もクエが喰うポイントが大体分かってきたので、明日も青物にクエにと楽しませてもらいます。



青物も面白いですが、個人的にはクエがやっぱり一番面白い。

ほとんど前触れ無く突っ込んで、型が良いとその後のパワーが桁違いです。

皆さんにも是非体験して頂きたい。



泳がせ釣りの仕掛け、私の場合は最低でもハリス16号です。

それでも少し型の良いクエだと簡単に切られますし、16号でも全ての泳がせ釣りの対象魚が喰ってきますので、これより細い仕掛けは今はリスクの方が大きいと思います。



仕掛けと針の掛け方はカマスエサに特化した方法がありますので、知りたい方は出船前出船後等に聞いて頂ければお答えします。

結局はここが一番重要になりますね。




明日9日(金)、7時より出船予定です。



オオモリボート