やっぱり晴れそうなのでサビキ釣りを選択したのですが、その前にミズカマスが1本釣れたのでまずは泳がせ釣り。
この時点でやっと気付いたのですが、クラドが大量発生。
昨日までは全く無かったのに...
最初こそは中層以下はまだ狙えたのですが、後半にかけて底付近にまで広がってしまい、こうなってはどうする事も出来ず、さすがに諦めがつきました。
季節の変わり目ですね。
人間の力ではどうにもならないので、明日のシケでかき回してもらって状況を変えてもらいましょう。
ちなみに泳がせ釣りはアタリが1回ありましたが、甘噛みだけ。
大した魚ではないですね。
サビキも魚が全く浮かないのでどうにもならず、3~4㎝の極端に小さな豆アジが少し釣れただけでした。
明日28日(木)は南西風のシケにより出船中止となります。
次回出船は29日(金)の予定です。
この時点でやっと気付いたのですが、クラドが大量発生。
昨日までは全く無かったのに...
最初こそは中層以下はまだ狙えたのですが、後半にかけて底付近にまで広がってしまい、こうなってはどうする事も出来ず、さすがに諦めがつきました。
季節の変わり目ですね。
人間の力ではどうにもならないので、明日のシケでかき回してもらって状況を変えてもらいましょう。
ちなみに泳がせ釣りはアタリが1回ありましたが、甘噛みだけ。
大した魚ではないですね。
サビキも魚が全く浮かないのでどうにもならず、3~4㎝の極端に小さな豆アジが少し釣れただけでした。
明日28日(木)は南西風のシケにより出船中止となります。
次回出船は29日(金)の予定です。
コメント