潮が全く動きません。
もう見事なほど。
こういう時はやっぱりタナを上げるしかないのですが、ちょっと癖のあるエサ取りが浮いてきます。
この取り方は何だっけかな~、なんて考えている時に隣のお客様が釣ったのがメジナ。
しかも型も良く35㎝ほど。
この時季に沖ブイでメジナが釣れるという事があまりないので、想定していませんでした。
そうそう、このエサの取り方はメジナ。
ここで迷いが。
今のメジナは絶対に美味しい!
春に釣れるメジナならばこのままマダイの仕掛けで喰わせる事が出来るけど、今のメジナは仕掛けを変えてあげないと難しい。
だけどエサ取りがメジナならばマダイが寄れば一気に散るなぁ。
と、迷いながらもマダイ狙いを継続。
とりあえずメジナが口を使っているタナで様子を見ていると、急にエサ残りに。
よし!正解だった!
と、思いはしたものの、やっぱり喰わせられず。
しばらくエサが残った後に、またエサ取り(メジナ)だらけに。
その後もまたエサが残るようになりましたがやっぱりダメで、結果はボウズに。
マダイ狙いが絶不調の中で久しぶりにエサが残る状況が少しあった事で、迷いが生まれて判断を誤りました。
こういう時は中途半端な釣りになっていると後になって思うんですよ。
完敗。
明日24日(木)は南西風強くシケにより、出船中止となります。
明後日25日(金)は定休日。
次回出船は26日(土)の予定です。
もう見事なほど。
こういう時はやっぱりタナを上げるしかないのですが、ちょっと癖のあるエサ取りが浮いてきます。
この取り方は何だっけかな~、なんて考えている時に隣のお客様が釣ったのがメジナ。
しかも型も良く35㎝ほど。
この時季に沖ブイでメジナが釣れるという事があまりないので、想定していませんでした。
そうそう、このエサの取り方はメジナ。
ここで迷いが。
今のメジナは絶対に美味しい!
春に釣れるメジナならばこのままマダイの仕掛けで喰わせる事が出来るけど、今のメジナは仕掛けを変えてあげないと難しい。
だけどエサ取りがメジナならばマダイが寄れば一気に散るなぁ。
と、迷いながらもマダイ狙いを継続。
とりあえずメジナが口を使っているタナで様子を見ていると、急にエサ残りに。
よし!正解だった!
と、思いはしたものの、やっぱり喰わせられず。
しばらくエサが残った後に、またエサ取り(メジナ)だらけに。
その後もまたエサが残るようになりましたがやっぱりダメで、結果はボウズに。
マダイ狙いが絶不調の中で久しぶりにエサが残る状況が少しあった事で、迷いが生まれて判断を誤りました。
こういう時は中途半端な釣りになっていると後になって思うんですよ。
完敗。
明日24日(木)は南西風強くシケにより、出船中止となります。
明後日25日(金)は定休日。
次回出船は26日(土)の予定です。
※受付時、乗下船時、及び曳舟時は必ずマスクの着用をお願いします。マスクの着用が無い方はご利用をお断りする場合があります。
※お客様同士、十分な間隔を確保してください。また十分な間隔が確保できない場合は必ずマスクの着用をお願いします。
※当日の体調を把握し、体調が優れない場合はご来店をお控えください。
コメント