2015年も最後の営業日。

本年もオオモリボートを多くの皆様にご利用いただき誠にありがとうございます。

初夏のカマスの爆釣はあったものの、沖ブイに至っては過去最悪の釣果の年となってしまいました。

最後の一日。

ここに全てを賭ける。

だがやはりエサ捕りだらけからのスタート。

しかしそれも10時まで。

エサ捕りが止まり大物感満載。

最後にドラマは起きるのか!?

完全なエサ残りではなく、何かが出たり入ったりとうろうろしている様子。

最後前の一投もエサ残り。

そして最後の一投。

ここで喰わせたら私は持ってる男!?

・・・・・・・

喰いません。持ってませんでした。

しかもタイ喰い。

11時30分、仕事の為きれいなボウズで終了です。

絶対に大物がいるんだけど...

この後上がってくるお客様の釣果やお話を聞いて、尚その期待は膨らみます。

エサが残るとどうしてもタナを下げてしまいますが、タナを下げすぎてしまうと今日はサメが釣れてしまいます。

サメが付いてる時点で、明らかに今までとは違う状況。

相変わらずの澄み潮ですが、沖の潮が入っています。

そしてこちら。

DSC_0265
【Kuwayama様】

なんと55cmのマアジ!

当店のレコードサイズです。おめでとうございます!

こういう化け物みたいなアジが居て、底にはサメが居て、適切なタナを見付けてじっくり狙えばとんでもない大鯛が潜んでいたはず。

一発があるなら上げっぱなの14時から最後の14時30分までだろうと期待していたのですが、今日は残念な結果に終わってしまい、2015年のオオモリボートの営業は終了となりました。

今年もありがとうございました!

来年こそは大鯛を!

(釣っちゃいます笑)

皆様良いお年をお迎えください。

オオモリボート