今週はハードな一週間でした。
日曜日のカマス・ヒラメの乱舞から始まり、普段はルアー釣りをやらない私もカマス釣りに没頭。
勿論狙いは大ヒラメにありましたが、結局大ヒラメは水面でのバラシで終わり、船上に釣り上げることは出来ず。
しかもオチは竿付きのヒラメを拾うという奇跡的な出来事。
お蔭様でブログのアクセス数も記録更新の毎日でした。
ありがとうございます。
そんなアツい毎日が続いておりましたが、今週末はかなり厳しい予報が出てます。
明日27日(土)は当日5時の状況の判断となりますが、次第にうねりが高まる為、出船の場合もかなりの短時間勝負となりそうです。
明後日28日(日)は一日南西風が強く中止となるでしょう。
日曜日のカマス・ヒラメの乱舞から始まり、普段はルアー釣りをやらない私もカマス釣りに没頭。
勿論狙いは大ヒラメにありましたが、結局大ヒラメは水面でのバラシで終わり、船上に釣り上げることは出来ず。
しかもオチは竿付きのヒラメを拾うという奇跡的な出来事。
お蔭様でブログのアクセス数も記録更新の毎日でした。
ありがとうございます。
そんなアツい毎日が続いておりましたが、今週末はかなり厳しい予報が出てます。
明日27日(土)は当日5時の状況の判断となりますが、次第にうねりが高まる為、出船の場合もかなりの短時間勝負となりそうです。
明後日28日(日)は一日南西風が強く中止となるでしょう。
コメント
コメント一覧 (4)
ポイント間の移動は可能ですが、引き船は致しません。
マイアンカーの持ち込みは事故防止のため原則禁止です。
ありがとうございます。面白い釣りが出来ている時は自然と面白い内容になってくれます。
もっともっと頑張ります!
沖ブイを狙うか根回りを狙うかは二者択一ですか?
ポイント間の移動は禁止となりましょうか?
またマイアンカーの持ち込みはオーケーですか?
行ったことのある方々の間でも情報が錯綜しているモノでσ^_^;
初め根回り→後に沖ブイへ移動、その逆など不可なのでしょうか?
今週のブログは最高傑作!!!!