2009年09月17日 台風14号 うねりが入り始めました。当店のボートも本日、避難です。明日は定休日ですが、またも釣りは出来ません。残念ですが仕方ないです。連休前半にも台風の影響はありそうです。これからの進路次第ではありますが、19日の土曜日はほぼ絶望的です。
2009年09月16日 イナダ?ワカシ? 当店では40儖幣紊鬟ぅ淵世噺討屬海箸砲靴討い泙后う~ん、、、36僉◆◆まだまだワカシですね。40僖ーバーが釣れたら、HPの釣りもの<ワカシ>も<イナダ>に変更します。
2009年09月15日 まだまだ修行中 思いの外、腰の具合が良くなったので釣りしてみました。ちゃんと釣りができるのはホントに久しぶり。(土曜日に1時間弱やりましたが、雨と風で釣りどころじゃなくなってしまったので)なので楽しみなのですが、下手になってるのではないかと実はちょっと不安。それなのに、今朝、3才になったばかりの娘が私に、「お父さ~ん、鯛釣ってきてね~!」そりゃあ、ちょっと気合入っちゃいますよ。でも、、、ごめんなさいお父さんはまだまだ修行が足りないようです。(写真は上からワカシ、マルアジ、小さいヒラソウダ)
2009年09月14日 陽気は◎ 今日、明日、明後日と良い凪が続きそうです。釣り日和ですね。相変わらずサバ、マルソウダは多いものの、良型のカンパチを釣ったお客様もいらっしゃいました。いよいよ釣りシーズン到来といった感じです。そんな中、私は今朝軽いぎっくり腰をやってしまい、今日も釣りは断念。たぶん明日も無理でしょう・・・ここ最近、とことん釣り運の無い男です。
2009年09月11日 今日こそは 予報は凪の予報です。やる気満々で気合十分です。 AM9:30 自分の船を直す為に浜へ。海は非常に良い凪。AM11:00 家族を連れ買い物へ。横須賀のホームセンターまで行くが、特に風は無し。PM1:30 買い物終了。帰りがけに釣り具店に寄りエサを購入。海沿いを通って帰るが、南風が超そよそよ程度で全く問題無し。PM2:30 家で女房と子供を降ろし、意気揚々と海へ。しかし!ここで異変が!!けっこうな南西の風が吹いてるじゃありませんか!!30分くらいその場で粘るが、止む気配がないのでしかたなく帰宅。特にやる事も無いので家でダラダラ過ごすことに。PM6:30 仲間のI川さんからの電話。「今海におるんやけど、これからそっち行くわ~(関西弁)」えっっ!?海!?どうやら5時過ぎ出船で超短時間勝負の釣りに行ったようです。風は??ほとんど無かったようです。夕凪ってやつですね。私は運の無い人間だと、なんとも悲しくなりましたよ・・・。『釣行記』と題しておきながら、最近はほとんど釣りに行けずホントに申し訳ないです。ちなみにI川さんの釣果は、小アジがパラパラだったそうです。