今日も浅場でアジ狙いです。
潮もやや濁り、反応ももの凄く良いのですが、想定外な事にエサがほとんど取られない。
何でこの反応で!?
反応からもエサの取られ方残り方からも大アジが居る事は間違いないのですが、活性が上がらず。
こういう日の為にビシ釣りでのアジ狙いなので仕留めたかったのですが。
今日は本気で悔しいです。
釣果はクロダイが2枚とカサゴが大量。
全てリリースしましたが、エサが残るので底付近までエサが落ちてそこで誘うとカサゴだらけ...という状況でした。
カワハギ狙いは朝一番は良かったようですが、その後はこのエサが残る状況で喰いは今一つ。
しかしその周辺を狙った方は大型も含め好調。
好判断でしたね。
今狙っているポイントは一年を通して魚が付きやすい場所ではあるのですが、今は特に絶好調のようで。
今日一日だけで上がった魚は、マダイ・クロダイ・イシダイ・イナダ・マアジ(小)・マルアジ(小)・カワハギ・カサゴの他、大アジもバラシも。
私が確認出来ただけでこれですので、今日は活性が今一つではありましたが、活性が上がれば釣り堀ですよ、これは。
マダイまで付いちゃいましたら...
浅いのに凄いなぁ。
それで余計にエサが残っちゃったんでしょうね。
明日3日(日)は南西風が強まる時間帯が早まってきています。
浅場エリアは7時30分より出船予定、その他当日6時30分の状況で判断、早上がりとなります。
浅場限定で短時間の勝負になるかもしれません。
ご予約数も少ないので、早く集まれば出ちゃいましょう。
オオモリボート

潮もやや濁り、反応ももの凄く良いのですが、想定外な事にエサがほとんど取られない。
何でこの反応で!?
反応からもエサの取られ方残り方からも大アジが居る事は間違いないのですが、活性が上がらず。
こういう日の為にビシ釣りでのアジ狙いなので仕留めたかったのですが。
今日は本気で悔しいです。
釣果はクロダイが2枚とカサゴが大量。
全てリリースしましたが、エサが残るので底付近までエサが落ちてそこで誘うとカサゴだらけ...という状況でした。
カワハギ狙いは朝一番は良かったようですが、その後はこのエサが残る状況で喰いは今一つ。
しかしその周辺を狙った方は大型も含め好調。
好判断でしたね。
今狙っているポイントは一年を通して魚が付きやすい場所ではあるのですが、今は特に絶好調のようで。
今日一日だけで上がった魚は、マダイ・クロダイ・イシダイ・イナダ・マアジ(小)・マルアジ(小)・カワハギ・カサゴの他、大アジもバラシも。
私が確認出来ただけでこれですので、今日は活性が今一つではありましたが、活性が上がれば釣り堀ですよ、これは。
マダイまで付いちゃいましたら...
浅いのに凄いなぁ。
それで余計にエサが残っちゃったんでしょうね。
明日3日(日)は南西風が強まる時間帯が早まってきています。
浅場エリアは7時30分より出船予定、その他当日6時30分の状況で判断、早上がりとなります。
浅場限定で短時間の勝負になるかもしれません。
ご予約数も少ないので、早く集まれば出ちゃいましょう。
オオモリボート
